今はまだ夏真っ盛りですが、アパレルの売り場や化粧品売り場では、すでに秋を先取りした商品が並んでいますね!
秋冬はシックな着こなしが増えてくると思いますが、そんなファッションにマッチするのは、しっかりと色づいた女性らしい口元ではないでしょうか?
秋冬の定番になりつつある『こっくりとした渋色リップ』が今年もキテます!
おすすめの『渋色こっくりリップ』はコレ!
秋冬になると洋服の生地が分厚くなってくるように、メイクの質感も洋服に合わせて変えてみると、グッと統一感が出て、素敵にみえます。
そんな秋冬にぴったりのおすすめ『渋色こっくりリップ』がこちらです!
左:ランコム ラプソリュルージュDM196 右:ランコム ラプソリュルージュDM507
このリップは、かなりパウダリーなマットなので、発色がとても良いです!
敢えてリップラインを描いて、しっかりルージュを塗って、モードな印象にしても素敵です。
濃い色のリップに抵抗がある方は、指でルージュを取り、ポンポンと乗せると可愛らしい印象になります。その場合、唇の輪郭はぼかして、少しオーバーリップ気味に仕上げると抜け感が出ます。
ふっくらとした唇に見せたい場合は、透明のグロスやリップクリームを上からオンしたり、ルージュの前にリップクリームを塗っておけば、よりふっくらとした唇になります。
その他におすすめの『渋色こっくりリップ』がこちらになります。
かなりマットなリップから、セミマット、シアーな発色のものまで選んでみました!
渋色こっくりリップに合うメイクは?
『渋色こっくりリップ』に似合うベースメイクのポイントは「透明感」と「ツヤ」です。
こっくりしたタイプのリップは、マットなものが多いので、肌もマットに仕上げると平面的なメイクになってしまいます。
リップがメインのメイクは、アイメイクとのバランスを取るのが難しいので、ベースメイクの後は、アイメイクよりも先にリップを仕上げると、メリハリを作りやすいです。
また、アイシャドウは濃く塗り重ねるのではなく、ニュアンスを添える程度がベスト!
アイラインは細く、マスカラの重ね塗りも2回くらいで終わらせましょう。
チークもカラーレスなものを選ぶのがおすすめになります。
眉毛は角度を付けすぎると『渋色こっくりリップ』にはちょっとインパクトが強すぎるので、少し太めに薄く描いていきます。
まとめ
コロナの影響でマスク生活が続き、なかなかリップを楽しめない期間が続いていますが、今のうちに素敵なリップを買って、色んなメイクを研究しても楽しいと思います。
秋冬のお洋服と併せて、自分のお気に入りの『渋色こっくりリップ』で旬顔を研究していきましょう!