
ミラブルって普通に使っても効果あるんですか?

はい。
普通に使っても効果はありますが、ミスト水流とストレート水流をうまく使い分けることでもっと大きな効果が期待できます。
更にアトピーや乾燥肌など、お肌が弱い方には塩素除去効果があるので特にオススメです!
このページでは、話題のシャワーヘッド「ミラブルプラス」を最大限に活用する効果的な使い方を紹介します!
ミラブルプラスの効果的な使い方
「ミラブルプラス」の効果的な使い方を考える上で重要なのは、ミラブルプラスにはミスト水流とストレート水流の切り替えが可能であるということ。
切り替え方法は、回転させるだけのワンタッチ操作で簡単です。
2種類の水流を、用途によって切り替える事で、ミラブルプラスを効果的に使うことが出来ます!
それでは、ミスト水流とストレート水流のそれぞれの効果的な使い方について説明していきます。
ミスト水流の効果的な使い方
ミスト水流の効果的な使い方はこちらです。
・乾燥肌の方(保水率が8%増)
・お肌の弱い方(約80%の塩素除去)
・赤ちゃんやお子さんへの使用
・ペットのシャンプー(臭いの軽減やお肌の健康に)
ミストに含まれた数多くのウルトラファインバブルが、毛穴の奥深くまで入って黒ずみなどの汚れを吸着して優しく洗浄してくれるので、洗剤を使わなくても透明感のあるきれいなお肌にしてくれます。
ミスト水流の効果的な使い方としては、「顔」などの敏感な部分の使用やアトピーなどの敏感肌を優しくケアするのに利用することをおすすめします。

ストレート水流の効果的な使い方
ストレート水流の効果的な使い方はこちらです。
・頭皮クレンジング(頭皮環境を健やかに)
・ヘッドスパ(頭皮のマッサージ効果)
・冷え性の方(シャワーなのに温浴効果が高い)
ストレート水流はミスト水流に比べて水圧が強い水流になりますが、水圧の勢いで汚れを落とすのではありません。
ストレート水流にもマイクロバブルという気泡が含まれており、ミスト水流同様に毛穴の奥に入り込んで洗浄してくれます。
ストレート水流は、強めの水流で洗浄力・浸透・温まりといった特性をダイレクトに感じられます。
ストレート水流の効果的な使い方としては、頭皮・髪の毛に利用することをおすすめします。

抜け毛・薄毛・頭皮のべたつき・フケなどのお悩みに効果的なシャンプーのやり方
1.髪の毛を濡らす前に軽いマッサージとブラッシングをする
髪を濡らす前に頭皮全体を1~3分程度マッサージします。
その後に手ぐしかブラシで、毛先のもつれをほぐします。
ホコリや古くなった角質が浮いてくるので、シャンプーのときに汚れを落としやすくなります。
頭頂部は、頭で唯一筋肉が無い場所になります。
顔を動かすと、顔回りの筋肉は動きますが、頭頂部は動きません。
その為、マッサージして血行を良くすることが大切なんです!
2.頭皮と髪をよくすすぐ(予洗い)
ストレート水流のお湯だけで、30秒から1分くらいを目安に指の腹で髪と頭皮を洗い流します。
この予洗いで、髪についたホコリや頭皮の汚れはほとんど取れます。
3.ファインバブルシャンプーを作る
ミスト水流に切り替えたお湯を洗面器に適量入れてください。
そのお湯にシャンプーを1回分の使用量を入れて泡立てます。
水の量はお好みで調整してください。
ミスト水流で発生する気泡は「ウルトラファインバブル」という消滅しづらい気泡のため、効果が持続するからです。
4.洗髪する
手順3.で作ったファインバブルシャンプーを使い、髪を洗います。
後頭部から側頭部へ、頭皮全体をもみこむように泡立て洗っていきます。
5.シャンプーを洗い流す
今度はストレート水流でシャンプーの手順と同じく、後ろから前へ髪の根本に指を潜り込ませるようにして流します。
すすぎが甘いと洗浄成分が頭皮に残ってしまうので、指の腹で頭皮に触れて、しっかりすすいでください。手のひらにお湯をためるようにすすぐと良いです。
6.洗髪後は頭皮をしっかりと乾かす
洗髪後にしっかり乾かすことも大切です!
生乾きは雑菌が繁殖しやすくなり、生乾き臭がしたり、フケが悪化したり、頭皮トラブルの原因になります。
夏場でも濡れたままにせず、ドライヤーなどで湿り気を感じない程度まで乾かしてください。
文章で書いてあると、すごく大変に感じるかもしれませんが、案外簡単にできるのでチャレンジしてみてください。毎日の習慣にしましょう!
最後に
ミラブルは普通に使うだけでもさまざまな効果がありますが、期待する効果やお悩みに合わせて、水流を切り替えて使用すれば、ミラブルを最大限に生かすことができます。
是非ミラブルで、効果的な使い方を体験してみてください!
\ 30日間返品保証が付いてます! /
/ 今なら無料お試しできます! \